
2019.03.18
日本心地 Vol.7
日本の伝統文化には
すべての物事に“心”が込められています。
約70年の歴史を刻む広島県の結婚式場 三瀧荘を舞台に、
日本の “おもてなし” をつくりあげる
物事に対する心の持ち方や思慮、心構えを
全18回にわたりご紹介するムービー。
第7話は
「茶道編」
【一期一会】を大切にする茶の湯の世界
この一瞬をともに過ごし愉しむために準備をし
亭主がお茶をたてお客をもてなす
400年前から変わらない形で続く茶道の作法には
相手を大切に想い楽しませる、おもてなしの原点が詰まっています